
Sacred Tranceformation Session
-吉兆日のマントラチャンティング-
2/21は、インドではシヴァ・ラートリーと呼ばれる年に1度の吉兆の日です。
この日は「人生の目的」という自身の最も深い願いであり、唯一の目的について深く思い、
絶えず集中することによって変容が起こります。
インドでは12時間、神だけを思い、神へ捧げる歌を歌います。
私たちは1年前、インドでシヴァ・ラートリーを体験する幸運をいただきました。
長年こびりついた、自力ではどうしようもない、目(心)の曇りが取り除かれ、
私たちは“大変容”という恩恵に与りました。
今回、大変幸運なことに、日本でシヴァ・ラートリーを開催する機会をいただきました。
日本にいるみなさん、
真剣に愛を知りたい、自分を変容させたいと思うのなら、
ぜひ、この機会を使ってください。
マハートマ(大いなる魂)たちよ、雲を晴らし、他の明かりを消し、目の曇りを拭おう。
あなたは、この世の腐敗・不純さ・不条理さへの非難の烈火を、
自分の内なる嫉妬や悪意、ずるさ、無知さを、燃やし尽くすのに使う。
賢い人よ、世界の変革は、自身の変容から成ることを知っている。
真の変容は、自己以外になれると思い込む、その無知さを変革することだ。
参加にあたっての注意事項
このセッションは、本来ならインドや神聖な場所で行われるものです。
私たちが日常を離れ、そのような場所へ訪れることで初めて恩恵がもたらされます。
しかし今回は、場所を限定せず参加できるようオンラインという運びとなりましたので、どこからでもご参加できます。
しかし、大切なお願いがあります。
それぞれの場所で日常を離れ、リトリートをしていただくので、参加する場所がかなり重要となります。
自分自身が“神聖なものを受け取れる場所”を必ず確保してください。誰にも邪魔されない、安心して参加できる場所をご用意ください。
参加者同士なら、同室に集まっての参加も推奨しています。
家族や同居人が気になる方は、この日はリトリートへ出かける気持ちで、ホテルなどの宿泊施設を利用してください。自分の人生に集中しきる時間は、何にも変えがたい、かけがえのない時間です。
そのような場所の確保ができない方は今回はご遠慮ください。”日常の延長やながら”ではご参加できません。
参加条件
・時間と場所を確保でき、真剣に参加する気持ちのある方。
※本来なら、飛行機を取り、インドへ行き参加するものです。
21日20:00から(18時から心を静かにする意識をしてください)お時間を確保できない方、他のご予定がある方は、今回はご遠慮ください。
(介護や育児、病人の世話など、人のコントロールのしようのないものは、予定とはいいません。)
・オンラインアプリZOOMでの参加になります。必ずWIFI環境の整った場所でご参加ください。
※スムーズにご参加できるように、必ず事前にダウンロードをお願いします。(ZOOMダウンロードはこちら)
・18歳以上(それ以外で参加したい方は個別にご連絡ください)
・海外からご参加ご希望の方は個別にご連絡ください。
場所について
・日常から離れた、一人で集中できる場所
・wi-fi環境が整っている場所
・マントラチャンティングを行うので、声を出してもストレスではない場所
(大声は出しませんが、家族が気になったり、声や音が極端に出せない、と言う場所ではご参加できません)
テキストブックがダウンロードできます
お申し込み後、シヴァ・ラートリーについて、そして、シヴァ・ラートリー後の過ごし方をまとめた、
テキストブックをダウンロードできます。変容の助けとなるものです。ぜひ、印刷してご利用ください。


スケジュール
2/21夜から2/22早朝にかけて行われます。オンラインでのプログラムは20:00から始まりますが、本来インドでは18:00から始まります。ですので、18時から、各自シヴァ・ラトリに向けてゆっくりと心を整える時間を持ってください。
20:00-シヴァラトリの為の講話(講和:あーす・じぷしーmaho)
21:00-瞑想講座&瞑想(講師:あーす・じぷしーNAHO)
22:00-マントラチャンティングのためのレクチャークラス(講師:ナディア先生)
23:30-マントラチャンティング
26:00-終了
(私たちは6:00まで行います。)
円滑に受けられるよう運営チームでは最善を尽くしますが、変容のための日というのは、この機会をただ成功させることではなく、一人一人が最も変容するよう物事が運びます。人間の思い通りにいかないことも起こってきますが、すべてがシヴァ・ラートリーの中にあるので信頼してください。スケジュールも”最善の流れ”に合わせ変更いたします。どうぞよろしくお願いします。
お申込み

参加費:ドネーション制
Sacred Transformationは、"愛や真理を探究したい"という純粋な思いを持つ人、すべてを歓迎します。なので「参加への意志があるのに、貧困状況にある為参加できない」という人がでないよう、定額の価格設定をしていません。このシヴァ・ラートリーの恩恵を受けた方が、それぞれの良心に従って責任を持って必要な金額を払うことで、それぞれを支えあい円滑な運営ができると考えています。このような意図での、ドネーション制にご理解ください。
今回は、7名の協力スタッフにより運営されています。開催にあたり、交通費・宿泊費・HP制作費・会場設営費・企画運営費として33万円ほど必要となりました。