双子姉妹で600$と片道切符だけで219日旅をした。
こころを大切にして、希望やワクワクしながら生きていく。
そんな生き方が見つかった旅だった。
トークや音楽、旅の自由な雰囲気で新しい生き方に出会う一日。
8/24(SUN)13:00-16:00 @池袋
あーすじぷしーWAGON!! トークライブ・音楽・アート


NAOITO

PANMAN

■日時
8/24 (Sun)13:00-16:00 (12:45 受付開始) 先着100名
会場代やもろもろ抑えることができ、当初の料金から値下げできました^^!
■料金 ※がっつりブッフェ付き
一般3000円(1drkオーダー)
学割2000円(1drkオーダー) ※学生証の提示が必要です。
ミッション割り 1500円(1drkオーダー)
※指定するミッションを遂行してくれる方への割引です^^
(8/16のミッション会議への参加が必要です。
ミッション例:会場装飾作成職人。ちょっとだけ受付嬢。
Twitterつぶやき係 など。ご予約フォームからご登録できます。
■場所
1K 東京都豊島区池袋1-1-7 第2伊三美ビル B1F
【北口徒歩3分】
北口の出口から駅と反対方向に線路沿いに直進。
1つめの信号左手の大きい駐車場の奥を斜め左。
”西京信用金庫””うたひろば”を抜け信号のある交差点を直進。
平和通り商店街30m直進右手のガラス張りのビル地下一階。
■ご予約
■お問い合わせ
SHOGO
IWAKIRI

momo
chokkiri
【出演アーティスト】

NAOITO / アーティスト・生涯旅人
東京生まれ純日本人。 19歳で渡米、その後ジャマイカ、ネパール、ブラジル、キューバを旅する生涯旅人。
先にお伝えしておくと、私は彼の大ファンです!!一人で南米を旅した時毎日聴いていました。
彼の音楽はめちゃくちゃかっこいい!彼の音楽は、南米の自由な風や踊りたくなるようなリズムを運んできてくれます。そして、必ずお酒がすすむし踊ってしまう笑 旅人や異国の風を感じたい人、踊りたい人必ず生で聴いてほしい^^!!
西アフリカ ガーナのマスタードラマーAja Addyに手ほどきを受けパーカッショニストとして音楽活動をするなか、あるとき独学のギターで作曲をはじめるとNAOITOと名のり弾き語リストになる。 自身の郷愁を唄った"工場のワルツ"や新たな夜明けを目指す"HazeBlue"を筆頭に、懐かしき昭和歌謡から世界の民族音楽に至るまで、極めて雑食性の強い音楽性はジャンル分け不可能である。

PANMAN / 世界一のASARATO奏者・旅人
世界一のASARATO奏者。毎年東京で開催されるフリースタイルアサラトバトルで 前人未到の3連覇を達成。
実は初めてのペルーの旅は、2ヶ月ほど彼と旅をしました。 一緒に旅をしていた音楽が大好きな仲間と路上で演奏して、私が隣で絵を描く。 現地の人も旅人も、国も言葉も関係なく音とアートが繋いでくれる。 とても刺激的で最高の旅でした。ほんっとに忘れられない。 私の中で最高にかっこいい旅。最高にかっこいいアーティストPANMAN。 路上で演奏していても、彼がASARATOを振ると空気が変わるんです。 初めてASARATOを見た南米人も、食い入るように見ている。 宇宙に連れってくれるよう。 あ〜、この人は本当にプロで世界一なんだな。とジリジリと肌で感じました^^ 世界中の様々な楽器を演奏する人たちと、音でどんどん繋がっていく、 言葉が通じなくても音と音でセッションしていく。 当日も、PANMANの世界一の音で繋がっていきましょう!!
フリースタイルアサラトバトル優勝後、約2年間世界を旅しながら訪れたすべての国でLIVEを行う。 フランスのEuropeanJugglingConventionとタイのPai reggae jam rock の有名フェスにも出演。 言葉も国境も関係なく様々な楽器や人と音で繋がる。


SHOGO IWASAKI / 絵人
南米を周りながら絵を描きまくってた章吾さん。壁にも床にも、人の体にも。笑
絵で鳥肌の立つ人はそうそういないです!!会場で彼の展示を行ないます^^


MOMOCHOKKIRI / 画家・イラストレーター
オーダーメイドイラスト・名刺・DM・壁画・即興画・雰囲気絵と幅広く活躍。
彼女は小さい体で優しい絵をとんでもなくパワフルに描く。彼女の絵は、もっと自由に表現しよう!と思い直させてくれます^^当日は大きな壁にライブペイント!!彼女の絵、エネルギーを感じにきてください^^